プログラマー VTuber 衣亥栖ティオのちょっとした話

Youtubeに投稿したプログラミング学習動画の補足説明をするためのブログです。

プログラマーへの道 #163 の補足説明

こんにちは、プログラマーVTuberの衣亥栖ティオです。 この記事はYouTubeに投稿した動画の補足ブログです。

投稿した動画

今回は以下の動画の補足説明をします。


GitHub のURL

私のGitHubは以下です。
https://github.com/tio-iis

Gist のURL

私のGitst(メモ書きみたいなもの)のURLは以下です。
https://gist.github.com/tio-iis

今回の動画で実装したソースコード

今回の動画にソースコードはありません。

補足内容

ルートテーブルについて

以下が公式ドキュメントです。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/vpc/latest/userguide/VPC_Route_Tables.html

メインルートテーブルとカスタムルートテーブル

以下に説明があります。 他にも色々と種類がありますね。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/vpc/latest/userguide/VPC_Route_Tables.html#RouteTables

ルートテーブルの設定パターン

今回はルートテーブルの設定パターンとして以下の2つを紹介したので、それらをまとめます。

  1. VPC内部で通信できる設定
  2. インターネットゲートウェイからEC2インスタンスに通信できる設定

1. VPC内部で通信できる設定

VPC内部で通信できる設定についてですが、AWSのルートテーブルは最初からこの設定を持っています。 なので、実際には削除することもなく、追加することもなく、意識することすらないと思います。 送信先とターゲットの設定は以下になります。

送信先 ... VPCのCIDR ターゲット ... local

送信先にはVPCのCIDRをセットします。 こうすることで"VPC内のすべてのEC2インスタンス同士が通信できるようになります。

送信先にはサブネットのCIDRを指定することもできますが、これはまた別の機会に話そうと思います。

2. インターネットゲートウェイからEC2インスタンスに通信できる設定

これは動画で言及した通り、以下の設定です。

送信先 ... 0.0.0.0/0 ターゲット ... インターネットゲートウェイのID

送信先である 0.0.0.0/0 というのはデフォルトゲートウェイと呼ばれるものです。 これはざっくり説明すると「パブリックIPを持っているEC2へのアクセス」を意味しています。 この辺の話はプライベートIPとパブリックIPの話をしないといけないので、別の機会に詳しく説明しようと思います。