プログラマーへの道 #51 の補足説明
こんにちは、プログラマーVTuberの衣亥栖ティオです。
今回は以下の動画の補足説明をします。
動画内で実装したソースコードも載せています。
今回の動画で実装したソースコード
動画内で作成したプルリクエスト(Pull Request)は以下です。
#52 Fix date format by tio-iis · Pull Request #2 · tio-iis/memo-app · GitHub
動画内で作成したタグ(Tag)に対応するソースコードは以下です。
GitHub - tio-iis/memo-app at tag-#51
Git について
動画内では「ややこしいので取り上げません」と言っていますが、結局操作するところを見せてしまったので、ブログでも補足しておきます。 Git はプログラムをバージョン管理するためのツールです。 動画内で見せたようにコマンドをパチパチ打つことで、プログラムのバージョン管理が可能になります。 今は詳しく説明しませんが、プログラマーには必須のツールとなっているので、どこかで紹介します。
Git はあくまでもツールのことであり、GitHubはWebサービスのことです。 GitHub を一言でいうと "Git Server をホスティングしているWebサービス" です。 実際に使ってみた方が早いと思うので、今は GitHub のことだけ知っていればいいかなと思います。